ウエコレ イベント 「結婚式のコンセプト」セミナー先日開催された「ウエコレ コンセプトウェディングイベント」にて、代表・清水がセミナーに登壇しました。 その時の内容がブログにまとめられています。 結婚式の準備をする前にぜひ知っておいてほしい内容ですので、ぜひご一読くださいね。2017.02.15 08:20ウェディング相談ウェディングの予算ウェディングアイテムウェディング準備結婚式のテーマ・コンセプト式場探しBlog
フリー活動の原点になったReal Weddingをご紹介記念すべき「Real Weddings」第1号をアップしました。 代表・清水がフリーで活動するきっかけをくれたおふたりの、Prima! Weddingの原点とも言えるウェディングです。 2017.02.04 12:27結婚式のテーマ・コンセプト式場探し最新情報Blog
チームでプロデュースした人前式をご紹介タイアップ会場である「リストランテ フィオーレ」の人前式。 Prima! Weddingのプランナーでオリジナルの内容をプロデュースしました。 これは会場に合わせてつくったものですが、お客様のウェディング・プロデュースにおいてもテーマやコンセプトを基にそれぞれに合った挙式をご提案しています。2017.01.14 18:11結婚式のテーマ・コンセプト挙式ウェディングプログラム・演出・BGM式場探しBlog
式場探しをしている方に私たちができること「フツーでいいという方ほど来てほしい」で書いたように、 フリー・ウェディング・プランナーはフツーの結婚式がしたいというおふたりの味方でもあります。私たちのサポートの中でもっともっと知ってほしいと思っているのが、「会場リサーチ&アドバイス」です。 これは特に、フツーがいいという方にとってもお役立ちの内容だと思うのです。 このメニューで私たちが提供するのは次の3つのこと。 ご希望に適した会場のピックアップとリサーチ現実に即した見積金額の算出見学や比較検討時のアドバイス公式ブログでこの3つについて詳しくご紹介しています。2017.01.14 18:03ウェディング相談ウェディング準備結婚式のテーマ・コンセプト式場探しBlog
ゼロからデザインできるペーパーアイテム私たちのメンバーの中には、ペーパーアイテムのデザインもやっているウェディング・プランナーがいます。2016.11.16 05:09ウェディングアイテムウェディング準備結婚式のテーマ・コンセプトBlog
「フツーでいい」という方こそ来てほしいウェディング・プランナーに直接、それもフリーのプランナーに依頼するのは、こだわりがあって、手作りもいろいろしたい人たち。フツーの結婚式をしようと思っている私たちには関係ない。そんなイメージはありませんか? 目立つ実例といえば、ちょっと変わった場所や内容でのウェディングなので、そういったイメージになるのも仕方ないかもしれないのですが、 変わった場所や変わった内容だけを求めていらっしゃるのは意外と一握り。 でも、私たちのところにいらっしゃるお客様はちょっと違うんです。続きは公式ブログで。2016.11.15 14:55ウェディング相談ウェディング準備結婚式のテーマ・コンセプトBlog
結婚式をつくるための2つの企画書結婚式には、2つの大きな柱があります。それはイメージと予算です。よほどのお金持ちでない限り、いくらでも予算を使っていいです!ということにはならないので、おふたりが持っているイメージを、おふたりが持っている予算でどうやって実現するかを考えることになります。私たちは打合せの最初の段階で、2つの柱であるイメージと予算それぞれの「企画書」ともいうべきシートを作成します。イメージの企画書は「コンセプト&テーマシート」、予算の企画書は「見積書」です。2つの企画書について、詳しくは公式ブログで。2016.09.23 12:48ウェディングの予算ウェディング相談ウェディング準備結婚式のテーマ・コンセプト
どんな会場でもプロデュース可能と言える理由フリーのプランナーが入れる会場……という言い方を見かけることがありますが、私たちは基本的に、どんな結婚式の会場であってもプロデュースができると考えています。また、できるような仕組みにしています。ホテル、専門式場、レストラン、ゲストハウスなど、いろいろなスタイルの結婚式会場が存在しますが、日本では大概のところに専属のウェディングプランナーがいますね。「うちは専属プランナーしかプロデュースできません」と表立って断られる会場があるのも事実ですが、例えばお母さまやお姉さま、妹さん、お友だちなど、親しい方たちがおふたりにアドバイスすることにNGを出すところはあるでしょうか?Prima! Weddingのプロデュースは、何がなんでも当日まで自分...2016.05.24 09:38ウェディング準備結婚式のテーマ・コンセプト挙式料理・ドリンク・ウェディングケーキウェディングプログラム・演出・BGMウェディングドレス・和装ヘアメイク・着付けブーケウェディングフラワーウェディングギフト式場探しBlog
桜の時期のウェディングはお早めに!桜が満開を迎え、春らしい風景がいろいろなところで見られますね。春とともにいろいろなことがスタートする日本、節目やスタートを春にとお考えの方も多いのではないでしょうか?桜が咲きそうなタイミングを早めに予約したいという方も多いのですが、人気だけに早めに準備を始める必要があります。会場を桜で飾るのであれば、2月~3月とある程度の候補日が考えられるのですが、窓の外、庭などに桜が咲いている日にしたい!ということになると、候補日はまさにピンポイントになりますから。どんなウェディングをしたいかをまとめて、それに合う会場を探してという期間を考えると、できるだけ早目に動いた方がいいと思います。もし今から来年の桜の時期を、とお考えの方、今すぐ動きましょ...2016.04.04 09:49ウェディング準備結婚式のテーマ・コンセプト挙式ウェディングプログラム・演出・BGMウェディングフラワー式場探しBlog
テーマやコンセプトは全ての「基準点」結婚式のテーマやコンセプト、ウェディングプロデュースには当たり前のものになってきました。Prima! Weddingでも、カウンセリングを行ってテーマやコンセプトを決めることからプロデュースを始めます。また、おすすめしているのは「会場を決める前にコンセプトを決める」ということ。なぜ最初なのかというと、そのプロセスで準備を進めるのが最もつくりやすいからなんです。その詳しい理由とは?続きは公式サイトでどうぞ。2016.01.11 07:55ウェディング準備結婚式のテーマ・コンセプトBlog
記入するアンケートがたくさんありますが……Prima! Weddingのカウンセリングでは、これでもか!というくらい(?)ご記入いただくシートがたくさんあります。ウェディング・プロデュースに必要な、大切な情報をおふたりから教えていただくためなのですが、さて、それはどんなことなのか?続きは公式サイトでどうぞ。2015.12.23 10:57ウェディング準備結婚式のテーマ・コンセプトBlog