「フツーでいい」という方こそ来てほしい

ウェディング・プランナーに直接、それもフリーのプランナーに依頼するのは、

こだわりがあって、手作りもいろいろしたい人たち。

フツーの結婚式をしようと思っている私たちには関係ない。

そんなイメージはありませんか? 


 目立つ実例といえば、ちょっと変わった場所や内容でのウェディングなので、

そういったイメージになるのも仕方ないかもしれないのですが、 

変わった場所や変わった内容だけを求めていらっしゃるのは意外と一握り。  


でも、私たちのところにいらっしゃるお客様はちょっと違うんです。

続きは公式ブログで。

「フツーでいい」という方こそ来てほしい

ウェディング・プランナーに直接、それもフリーのプランナーに依頼するのは、 こだわりがあって、手作りもいろいろしたい人たち。 フツーの結婚式をしようと思っている私たちには関係ない。 そんなイメージはありませんか? フリーランスの目立つ実例といえば、ちょっと変わった場所や内容でのウェディングなので、 そういったイメージになるのも仕方ないかもしれないのですが、 変わった場所や変わった内容だけを求めていらっしゃるのは意外と一握り。 私たちのところにいらっしゃるのは、 自分たちの希望だけでなく、 ゲストに失礼のない結婚式にするためにはどうしたらいいか? おもてなしとして欠かせないマナーは何か? そういった大切なことをきちんと知って準備したい、 そのために価値観の合うウェディング・プランナーを探していた、という方たちなんです。 フリーのウェディング・プランナーでは、そういうケースは珍しいかもしれません。 実際にはどんな場所でも、どんな内容でもプロデュースしています。 でも、面白ければそれでいいというのではないんです。 人生の通過儀礼で、親御さんもお友だちも、幅広い周囲の人たちがみんなでお祝いしてくれる結婚式だからこそ、 目上の方も同世代の方も、誰もが喜んでくれる場にしなければいけません。 おふたりが結婚式に込める「心」をくみ取り、礼を尽くした「形」にするために、 私たちにご依頼をいただいたからには、ダメなことはダメとお伝えするサポートをさせていただきます。 変わった場所や変わった内容を求めている方だけでなく、フツーでいいと思っている方にこそ、 フリーのウェディング・プランナーができることがあるはず。 そんな想いでカウンセリングをしていますので、ぜひ試してみてくださいね。

Prima! Wedding

自分に合ったウェディングプランナーと結婚式をつくろう

Prima! Wedding

http://prima-wedding.com/

結婚式のさまざまなご相談を承るナビゲートメニューと
必要に応じてチョイスできるプロデュースメニュー
会場や提携に制限のないプランナーがサポートします


●●●私たちの公式SNSにもぜひいいね!をお願いします●●●

Facebook https://www.facebook.com/fyweddingplanner/

Instagram https://www.instagram.com/primawedding2015/


着物を愛する花嫁のための上質な和装フォトウェディング

まとう Vintage Kimono Photo

http://matow-kimono.jp

着物をまとう喜びを知るあなたのために用意された
貴重なヴィンテージ衣裳で叶える特別な婚礼写真
「装・景・時」にこだわってプランニングいたします

Prima! Wedding

自分に合ったウェディングプランナーと ちゃんと結婚式 たのしく結婚式