夏のお盆休みの時期は、結婚を決めたおふたりが両家の親御さんに挨拶する率の高い時期。
既に予定している方も多いのではないでしょうか?
結婚式の内容はまかせるよ、という親御さんも増えているので、
先にどんな結婚式にしようかと行動を起こす方もいらっしゃると思います。
厳格な親御さんが多かったひと昔前は「挨拶前に何事だ!!」とお怒りを買う恐れもありましたが、
最近は「私たちはよくわからないけど、ふたりはどう考えているの?」と先に質問されて、逆に困ったというケースも増えているようですね。
この、挨拶のための帰省前におすすめしたいのが、
ウェディングプランナーへのご相談、私たちのナビゲートメニューなんです。
ナビゲートメニューでは、おふたりのご希望のカウンセリングを行うのですが、
これがそのまま、ふたりの希望や考えをざっくりまとめておく作業になるんです。
自分たちがやりたいウェディングが、親にとってどうなのか、
親族のためにはどうするのがいいのか、など、
先にプロに相談して疑問や不安を解消しておけば、安心してお話できますよね。
そして、ウェディングのスタイルや内容、最近の傾向を知っておくことも大切です。
「最近の結婚式ってどんな感じなの?」というような質問が必ず出るはずですから。
こんなウェディングにしたい、と親御さんにお話しするというのは、
いわば、おふたりから両家の親御さんへのプレゼンテーション。
そのための情報収集としても大いにお役に立つと思います。
間違えないでいただきたいのが、ここですべきは相談であって、会場見学ではないということ。
先に会場見学に行ってしまうと、今でもお怒りになる親御さんがいらっしゃるはずです。
あくまでも概要を固めることに留めておいてください。
それが、本来取るべき正しい順序なんです。
ウェディング準備を具体化するのは、親御さんにご相談し、ちゃんと許可をいただいてからにしましょうね!
まだぼんやりとしたご希望しかない、という方から、
変わったことがやりたいので説得の作戦を一緒に考えてほしい、という方まで、
1時間¥1,000のお手軽なご相談メニューをぜひご活用くださいね!
相性がよさそうなウェディングプランナーのご指名も承ります。
結婚式だけでなく、結納やご両家の顔合わせについてもご相談いただけますよ。
結婚式をするかしないかで迷っている方は、
次のブログも合わせてどうぞ。
0コメント