お誘いを受けて、銀座のジュエリーショップ「Cafe Ring」さんの新作発表会にお伺いしました。
店内には花がいっぱい!
プラチナ専門店として12年前にオープンしたこちら。
クリエイティブディレクターの俣野千秋さんは、働く女性に向けて、遊び心と躍動感、そして奥ゆかしさやしなやかさの共存を意識してデザインされているそう。
俣野さんご自身がまさにそんな雰囲気を感じさせる素敵な女性です。
究極のつけ心地で、これ1本あればいい!と思えるリングをと、
エンゲージとマリッジのダブルづけはもちろん、ネックレスに通してチャームとして使えるものも。
今やエンゲージリングはファッションリング的なデザインも増えていますが、
華やかなだけでなく、カジュアルにもつけられるリングなら、より活躍の場も増えそうですよね。
お揃いでつける男性にとっても嬉しいリングになるのではないかと思います。
この日のために特別に注文したという和菓子や、ショコラのおもてなしを、
素敵なジュエリーを見ながらいただくという贅沢なひととき。
プラチナは、元来「白い」金属。うぇ
そして隕石が落ちたところからしか出てこない、つまり宇宙から来た希少なもの。
永く変わらない表情を見せる素材であるプラチナのリングが日本人に好まれるのもそういう性質から。
結婚が永遠に続きますように、そんな願いがこもっているのですよね。
そんな想いにもよりそう、デザインも素材も納得のリングたちでした。
Cafe Ringの皆さま、ありがとうございました!
0コメント